Diary Ford Focus 05 Castrol part2   '07.5〜’07.8

日記とFordFocus製作記になってます。

〜07/8/19

夏休みは今日で終わりですね。
今年はホント、何もしない・・・いや、ひたすら娘の世話ですよ。寝てる間にいろいろやろうと思っても、結構すぐグズり出すので、すすみません。
しかしそうはいいつつも、模型と関係ないことをせっせとやってた。

そのひとつは6年前購入のPCに今更パーツを追加してパワーアップ。
いやですね、やっぱ子供誕生に合わせてビデオカメラとか買ったですよ。そりゃ当然HDタイプにしたんですが、その小ささに惹かれてメモリータイプにしたんですよ。そうすると当然保存しとく環境が必要で、できれば多少編集もなんて思いますが、AVCHDですら操作するには最低pen4 2.8G以上推奨 なんで、pen4 1.5Gの私の環境じゃ遠く及ばない。かといって最新機を買えるほど金もない。

ってことで、ネットで情報収集し、素人の私でもこなせそうで、しかもあまり金のかからないネタを探した結果、CPUを2.4Gにしてメモリを追加、USB2.0のボードを挿し、ついでに静音化とCPU冷却をねらってクーラーを装着し、ATA100なマザーボード環境にまかり間違って買ってしまったATA2の250G HDDを装着。最後のHDDは勢いで買ってしまってちょっと後悔、もともとbigdriveというのを認識しない本体なのですが、変換アダプタとか無理やりつけて何とか動いてます。まあ、でも結構快適になりました。ちなみに当然これでもAVCHDはコマ送りみたいな再生しかできない。

で、模型ネタがないわけですが、手持ちで大きな解像度の画像がある画像はそれをつけるようにして、過去のギャラリーなどの修正を行ってます。あと全体の見にくく工夫のないHPも少しずつ直せれば・・・なんて思ってます。つい先日までページタイトルのつけ方を知らなかったので、「お気に入り」にHP名が表示されなかったりしてたので、もしブックマークされてる方は再度登録してくるとうれしかったりします。

で、取り直しできる画像は取り直そうかなと思ったんだけど、どうもデジカメの調子がよくない。
わたしが使ってるのは普段はIXYの50ってやつなんですけど、ギャラリーの画像を撮ってるのはオリンパスのC40という古いデジカメなんです。カメラについてもまったく素人なんですが、どうもC40で撮った方がきれいに撮れることには気づいていて、それは多分この古いデジカメは絞りが調整できてピントが合う範囲が広いからなんだろうと漠然に思ってた・・・

と、そんな知識しかないのに、いきなり無謀にも一眼のデジカメを購入。もともとカミさんが一眼が欲しい(今のカメラよりもっときれいに撮れると思っていて)と言うもんで、買うことになったのだけど、もちろん買うからには模型も撮りたいところ。買っちゃってからナンですが、もう少し勉強してからいろいろ撮影したいと思いますよ。


で、模型ネタといえば前の製作記で、静岡にどうやって模型を送ったかってのをレポすると書いた記憶があるので、遅ればせなが載せます。でも先程のデジカメ異常で撮った画像の半分くらいがおかしくなってるので、残ってる画像で説明。

運搬するにあたっては、なるべくボディへの接触物は避けたいので、画像のようにWaveのケースに固定しました。
シャシーを固定することでボディ関係は浮いた状態で運搬できます。途中でケースが開いたりしないようにテープで追加貼りしました(画像のように輪ゴムなどでもいいと思う)。分割パーツ(今回はボンネット)が今回みたいに存在する場合は同じように見えないところを固定して、浮かして送るべきですが、今回はエアーキャップでくるんで送っちゃいました。

で、このケースをダンボールなどに入れるわけですが、このダンボールはケースよりはだいぶ大きいのがいいかと思います。ケースとダンボールとの距離を稼ぎ、衝撃や変形を食らってもそのストロークで吸収させるためです。この距離が小さいといくら緩衝材をいれても原理的に衝撃は強くなってしまうと思われます。宅配料金はかかっても前後左右に10cm以上は取りたいところ。もちろん隙間はクシャクシャの新聞紙などで埋めます。

で、ダンボールには「天地無用」「取扱注意」を赤ペンでしつこく書いておきます。気休めですが、アピールもあったほうがいいかと思います。とにかく天地無用だけは絶対に守らせたいところ。
宅配業者はどこが良いってのは知らないんですが、私の(聞いた記憶の)中ではヤマトが良いという情報・・・かつては・・・今は知らない。
今回は発送時ヤマト、返却時ゆうパックで特に問題おきませんでした。


ケースへのボディの固定はフロア内側にナットを仕込んでおいて、ケース越しに固定してます。いつも4mmのネジです。なるべく車体中央部へ仕込みたいのですが、置く場所がない場合はダッシュボード下やシート下などを利用します。フォーカスの場合はナビのシート下。ナットはアルテコパテで外周をてんこ盛りに固めておきます。基本的に力は下向きだし、回転さえ止められれば大丈夫なはずです。

で、ケースへの固定の際、シャシーとケースの間にジャンクのタイヤを輪切りにしたスペーサーを入れます。ケース越しにねじを締めこんで圧縮していくと、ケース上に浮いた感じで固定できるようになるわけですが、接地してないのも変なので、すこし車輪に負荷がかかってるが基本はこの中央部で固定できてる程度、が理想的かと思います。あんまり閉めこみすぎると足の部品が壊れます。

まあ、これで絶対に壊れないかどうかは保証しませんが、少なくとも私は次回もこれで送ろうと思う。

〜07/7/28

明日アップすると前回書きながら、しばらくは模型さわれんだろう・・・と最後の悪あがきで、カミさんがまだ入院してる間に必死こいて仕上げました。
下の画像のあるように、ボンネット裏の排熱ダクトとアンテナ類です。
排熱ダクトはハセガワのが全く合わなくて、豪快に削って、パテとプラ板ででっち上げ。よせばいいのにカーボンデカールまで貼ってしまった・・・夜中3時までかかったよ。アンテナは0.1mmステンレス線。2段巻きは難しかった・・・ヨレヨレです。
ようやく完成した、ギャラリーページはこちら


とうとうやってきました、マイベイビー。ちょっと大きくておデブさんなんだけど、かわいーっす。
My baby was born two weeks ago. She is my first daughter and come home last week!!!

〜07/7/24

ようやくここまで来た。明日撮影してアップしようかと・・・

〜07/7/14
3連休なのに雨ですね〜
ウチはそろそろ生まれてもいい頃なんですが、全くその気配なし・・・ということで、ひょっとすると今週末は模型三昧かも。

05フォーカスは95%ほど完成したところで、muttiさんの開催する静岡オートモデラーの集いへ出展してきます。
え?あんま変わってない?いやちょっとは手を加えてるんですよ。ボンネットピン、アンテナ一部、ボンネット裏などが未完成ですが、全体としては形になってますのでお許しを。

今回宅配便でコレを送るという手段をとりました。一応往路は無事に到着したようです。展示を終えて戻ってきたら、どうやって送ったか画像でも載せておきます。まあ普通に送っただけですが・・・今後展示会とかで作品送られる方がいらっしゃるかと思いますので、とりあえず人柱画像ということで・・・
開催は7/15(日)です。ちょっと雨が降っちゃいそうですが、ご興味ある方は是非覗いてくださいませ。


実は先々週は北京に出張でした。ダンボール入り肉まんは食ってませんが、帰国後約2週間お腹下りっぱなし。一緒に行った人間は特になんともないので、単純に私の健康不管理な可能性が高いのですが、ちょっと気になったりします。

こちらは言わずと知れた天安門。写真を撮っているこの場所の背後にはだたっ広い広場が広がります。100万人ぐらい集まれるらしい。平日昼だってのに国内観光客が多かったな。ちょっと霞んでるように見えますが、ウソかホントかコレ光化学スモッグらしいです・・・この時期ずっとこんな天気らしいんだが・・・



〜07/7/1
昨日で6月は終わったわけですが、当然のごとく終わってません。
あと少しなんだけど、できてるパーツを貼るだけってわけにいかない状態なので、時間はかかるな。

フロントバンパー内がガラ空きだとダクトから見えちゃうので、内側のカウル類を作ります。材料は0.13mmエバグリプラ板。でアンダーガードへ貼り付け。
ライト下のダクトもそれなりに加工。バンパーを外した状態でも見れるようにするということも考えたのですが、さすがに時間がないのでやめときました。

左下にある部品は、ボンネットピンを支えるアームで、両脇から伸びてる。強度的には下にも支柱があるほうがいいのだけど、スペース的に横から伸ばすしかない。実車もそうなってるっぽい。とりあえずつけてみたのが下の図。
あとワイパーの軸などタービンの後ろ側にいくつか部品を追加、ボルト類を追加(着色は未だ)して時間切れです。
これから出張なんで・・・




〜07/6/24

今週は少し作業する時間があった。
展示会後何も手を加えてなかったのだけど、時間がなくてあきらめた工程を加工。
そのひとつが車高を下げること。微妙に車高が高かったんで、前後とも約1mm下げてます。コレだけ部品がついた状態での作業なので、おかなびっくりですが、なんとか落ちました。画像じゃわかりにくいけんですけど。

で、さらにおっかなびっくりボディを外して、Aピラーの補強プレートをつけます。形状はいい加減ですが、存在感がある部品なのでつけときました。
0.13mm厚のエバグリプラ板に穴を開けて、途中でくねくね曲げて出来上がり。途中接着剤が他の部分についちゃったりしましたが強引にくっつけました。

実車には右ピラー付け根に白丸のステッカーがあります。これがなんだかわからなかったのですが、おそらくは車検表なんじゃないかということで、テキトーにでっち上げ自作。ついでにMスポーツのマークで足りなかった部分とか、大きさがあわなかった部分、さらについでにヘッドカバー上のFord、16vzetecマークなんかも製作。

おっかなびっくり、これまた知恵の輪状態になってるボディを勘合し、今日は終了。
なんとしても6月中に終わらせたいけど、6月の週末はあと1日しかない。

〜07/6/17
製作は進んでないッス。
ということで、今回は出張ネタ。
北欧はスウェーデンへ出張。先々週アメリカだから、なんかまるで世界を又にかけてるみたいじゃないですか。まあめったにないことなんですが。
今回も予定が途中で変わってラクな出張となってしまいラッキーなんですが、まあ仕事の話はおいておいて、こちらは泊まった町の近くの広場。

キレイですよね〜雰囲気いいでよね〜。税金はむちゃくちゃ高いけど、社会保障制度がしっかりしてて、国民の満足度も高いらしい。しかしそうは言っても、(旦那一人の稼ぎでは無理があるからというだけではなく)共働きが一般みたい。女性の社会進出が著しい国々ですよね。

この時期この辺の国々は夜まで明るいので、(夏だけなのかは知らないが)夕方、早いヒトは3時過ぎぐらいで仕事を上がってしまいます。6時過ぎなんて事務所に誰もいなくなります。んで、サイクリングしたりカヌーやったり、多少寒くても外で食事していろいろエンジョイしてる。これが満足度の高いひとつの理由なのかな。下の画像は時計でもわかるように20:30頃なんだけど、気球が上がってたのでパチリ。
あと飲食店以外は夕方6時ごろに全部閉まってしまい、日曜は休み。おかげでお土産買う時間がなかった〜

I had gone on the business torip to Sweden.It was very beutiful Country.The before last week,I had gone to USA,so it seems like international worker...but I'm not.


で、自分の製作は進んでいませんが、先週のECV1の画像を見て、また別の方が製作中画像をくれました。このベースボディはワタクシメ放出のS4ジャンクボディなんですが、バッチリ形になってるじゃないですか〜〜!!コピーしてくんないかな〜
今放置中らしいのですが完成がまちどおしい。
These photos of the Lancia ECV1 is given from my another friend in Japan.
It is based my S4 bodyshell and added modify by him.
It looks great and maybe become you interested in modelling.I'm looking forward to seeing the finish.



〜07/6/6
ホビーショーも終わってすっかり製作が滞ってます。
いや、カミさんのお腹もいい加減エライことになってて、模型制作は自粛しないといけない雰囲気。
サファリどころか今のフォーカスだってお預けに・・・なりそうなので、とにかくフォーカスは何とか今月仕上げようとは思います。といいつつ来週はまた出張・・・。WRCの初イベント、ホビーフォラムには意地でも参加するつもりですが、サファリ作品を持ち込めるかどうかは別です・・・代表として恥ずかしいですがお許しを!!!

てなわけで製作記ネタはないのですが、熱い画像が送られてきたので載せさせていただきます。

これは北海道のモデラーさんからの画像なんですが、左はストーリアとCCミラージュです。これキットじゃないです。1/24セミスクラッチorフルスクラッチ。スゴ〜。なんか私も無性にスクラッチ作りたくなってきます。そして右はプジョー106とX1/9だ〜。
These working photos is given from my friend living in Hokkaido.The scale is 1:24,and the left is Daihatsu STORIA nad the next is Mitsubishi MIRAGE version of FALKEN at All Japan Rally.
Then the right photo is same friend's,he is making the musters of Peugeot 106 Rally and Fiat X1/9 by wood !!!!!

いや〜世の中やるヒトはやりますね〜。そしてトドメは下の画像・・・
And it's miracle!!! the below photo is 1:24 LANCIA ECV1 made by same friend too!!!
It make me become interested in modelling!!! (Though my babyi sgoing to born soon)

・・・ランチアECV1。わたしもいつかこれは製作するつもりでいるんですが・・・すでに24が形になっちょる〜!!!シビレました。

話は変わりますが、オリジナルTKのエッチングパーツ届いたようです(まだ受け取ってないです)。メールをもらってる方には後ほどご連絡いたします。お楽しみに〜。製作者のチェコのメル友からの、フィッティング画像を載せときます。
By the way ,one of my friend in Czech have made the photo etching parts for my Delta S4 TK.




〜07/5/27
静岡に向けて集中してたんで、ちょっと時間が空いちゃいました。
おまけに静岡の翌日からアメリカ出張で、週末に帰って来て、昨日は友人宅へ行って3歳児に攻撃に逢い・・・結構ハードです。


これは出品直前です。ここからタイヤでカールやドライバーネームなどをとりあえず貼って持ち込みました。途中右フロントのミシェランマークがソフターでデロデロになってしまうアクシデントに見舞われましたが、結局そのまま持っていきました。平日夜間の時間がないときのミスはホントつかれます・・・。

ここまで組み上げるまでには、かなり急ピッチでの作業が続いていのですが、ある意味作業がグングン進んでよかったかも。
もうこれ以上やる時間がないという妥協が作業を進めてくれるってことなんですが、コレが重要なのかなと改めて感じた。

ということで、その急ピッチの作業のため、途中で写真撮ってる余裕はなかったんですが、いくつかアップします。

結果的にタミヤフォーカスにハセガワパーツをつける構成になってしまったmyフォーカスですが、ダッシュボードも周囲の形状が違いすぎて、ハセガワのってわけにはいかなくて、タミヤのを加工しました。まあでもスイッチ類がなくなる方向への改造なので比較的容易です。で、実車はふっくら起毛超の表面なので、ベビーパウダー入り黒塗装で質感を・・・と作業したら、この塗膜はやたら傷がつきやすくて使い物にならないので、上から普通にセミグロス黒を塗ってごまかし。

次にダッシュボードとロールゲージAピラーとの干渉が気になる・・・と思ったら、そもそもAピラーも’01の小改造だと位置的におかしいということに今頃気づき、結果的にシート横のX状バーもパッドなんかついてないから、これらを含めて再加工を実施。

シートベルトはししゃもさんのブログ見て、お、立体感があっていいかも、と思ってMコレのベルトを急遽取り寄せ。・・・たんですが、堅めのエッチングとサテンリボンとにヤられて大幅作業時間増加。エッチングが堅いから折り目で折れずに細いところで曲がっちゃう。まあ、それでもなんとか無理やり留めて、スペアタイヤ乗っけてやります。

リアショックのアッパー部が未加工ですが、このあと加工してあります。そこのロールゲージはこの状態からアルテコパテで隙間を埋めて、白をはけ塗りします。ちょっと汚いけどそんな目立たないです。あとパッドもつけときます。伸ばしランナーでタイラップを追加すると雰囲気アップ。

ロールゲージとダッシュボードを取り付けた状態でボディをかぶせるんですけど、エンジンルームとのバルクヘッドはボディ側についている(強度確保のため)んで、接合は知恵の輪というか、勘合させるときの絶妙な角度と、あちこちずらしながらはめていく多段ステップによりおこないます。何度も開け閉めしたくありませんが、そうせざるを得ない状況が当然何度か発生。ヒヤヒヤです。

コックピット内部は上の画像。
・ステアリングはタミヤの部品にスイッチを6箇所追加、一応スポークはカーボンデカールで。シフトパドルは右がハセガワ、左を自作。その他テキトー。
・センタートンネル上のスイッチボックスをハセガワの部品から切り取って貼り付け
・ハンドブレーキレバーはタミヤの部品のバーを延長
・インパクレンチもタミヤ部品から切り取ってソケットを追加
・ペダルはタミヤの部品を上下逆さにして、ペダルを加工。
・その他は自作。
・インパネ右のfordマークは結構ポイント。
シートはスパルコじゃなくてレカロ。でも形はキットのまま。座面に斜めにあるレカロマークですが、ドライバー側も右に貼るのが正解。
ドア内装はフィニッシャズのカーボンブラックマットで一色。

話は進んで外装。展示会にとりあえず並ばせるため、見れる程度に外装を組んでいきます。自作しなくちゃいけないところを急いでつくり、その他の部品はもはや手の込んだことはできないのですが、加工したいところは展示後取り外せる程度にしておきます。たとえばチンスポはカーボンデカール貼りしたいのですが、とりあえず黒にしてくっつけちゃうとかです(下の画像)。

・グリルはエデュアルドの汎用エッチングメッシュから升目の大きいのを選んで、0.2mm枠はプラ板です。とりあえずエッチングに枠を貼って、その後削って細くしていきます。その他のメッシュはハセガワ製。リアバンパーの下につけるパーツはこのメッシュを間に挟んで留めるんですが、ボディを組んだあとに取り付けることになってしまって、えらい手間がかかりました。
・ルーフのダクトは後端部を加工。もちろんウレタン塗装ずみですので慎重に。上側の枠を残す感じで削っていって、下側の枠は後でプラ版でつけてあります。この程度のあと加工なら目立たないし、アラワザもアリです。きっと。
・左端に移ってるのはリアの反射板orリアフォグですが、私はこのようにアルミテープを透明部品側に貼って、その裏をボディに瞬間接着剤で貼っちゃいます。ちなみにこの部品が作業中に行方不明となって、探すこと30分。こういうことでも大きく時間と労力をロスしてます。ついでにフロントライトレンズも枠を黒く塗ってボディに固定。


静岡当日です。今回はキングモケイこうたろさんと一緒にダクテイルさんブースに間借りしての参加。わがままを言って我等がWRCプレートを置かせていただいての展示ッス。詳しくはこうたろさんサイト等にありますので、わたくしの簡単なレポを載せときます。
ちなみに私の展示品は(すみません、当日作品プレートおきわすれてたんで)・・・
・フォードフォーカス:いわずと知れたタミヤベースハセガワ流用エンジン自作。未完成・・・
・totip 037:ハセガワベースのエンジン部はほとんど自作。昨年はエンジンの一部分が組まれた程度の完全な未完成品展示から今年は完成品へ。
・totip DeltaS4:初参加から皆勤賞。totipつながりで展示です。
・totip SuperDelta:ハセガワベースでボディ形状を若干修正。カラーリングは塗装と自作デカールが主。
・Peugeot205T16Ev.2:タミヤベースでエンジンは405をベースに自作部品をふんだんに使用。5年くらい前の作品。
ちなみにこうたろさんとDすけさんがひそかに狙っている次回作は205EV2のはず。ルネッサンスのトランスキットなどが発売されていますので、私のを踏み台に、トラップを避けていいものを作っていただきたい。

こちらがこうたろさん力作のマシンたち。TA64をはじめ、セリカは見学者の注目の的でしたね。ご本人は謙遜なさってますが、仕上がりはHP上で語られているようなものでなく、実に素晴らしいじゃないですか!!!ボディの艶変化とか言われているほどのことはありません。せっかくですので大きめな画像をリンクしておきます。




会場で気になった作品たち〜307もカラーリング展開で壮観です〜。御製作の方に画像アップ許可もらってませんがいいですよねぇ?


左は307を製作なさった方のストバードフォーカス。うーん、全然いいではないですか。タミヤベースとしてしまった私の作業意義ををホント考えちゃいましたよ・・・。

右は新参者さんのところにあったグリフォーネ037。マルティニスーパーデルタをそろえたら、次にそろえるはこのカラーだよね?



左はmuttiさんのレクサスSC430。予想通りの素晴らしいデキ。これの表面がほとんど全部カーボン柄だというのが良くわかるように大きい画像をリンクしておきます。

右はカミムラさんのマクラーレンM23なんですが、これが1/43なんてホント信じられない・・・そんな現実を拡大画像で。



今回は間借りでの出展でしたが、来年こそはWRCとしての参加を実現していきたいものです。もうすぐ子供が生まれちゃうんで、自身の作品というのはちと厳しいところですが・・・
また、今回の展示会にご協力くださったダクテイルAMCの皆様、会場でお会いした出展者の皆様、ならびに当日会場にいらっしゃて下さった方々に心より感謝いたします。
HPを見てます〜のような声をかけていただくととても励みになったりしますので、今後ともよろしくお願いいたします。



・・・んで、翌日からアメリカ出張だったんすよ。日本とホント正反対ですからね。昼間特に午後は眠い眠い。
今回の出張は意外とヒマだったんでラッキー。

下左画像はタイガーウッズも来るっていうタイ料理屋付近から。この辺はいまバブル状態でビルがいっぱい建設中。
下右画像はダッヂのバカデカいピックアップトラック。幅は何mあるんだか。こんなのでいっぱい通勤してるんです。片側5車線とか8車線とかある道路が渋滞するんですよ。今すぐプリウスにしなさい。ほんと超浪費国家。石油のためになら、何でもやりかねない。いややってるか。


まあ仕事なんでこれ以上書きにくいですが、下は有名なお肉レストランへ夕食へ連れてってもらったのでパチリ。。有名人が多数来たことがあるとのこと(たとえばブッシュとかクリントンとか・・・)。シェラスコっていうのかな、でっかい塊肉を焼いては、目の前でカットしてくれる。豪快だ!!


これがそれ。もっとデカイ肉があったんだけど、食うのに夢中で・・・ちなみに私はそんなに食えなかった。塩味だけじゃそんな食えないよ・・・。食い放題だけど。


Diary Ford Focus 05 Castrol ’06.10〜’07.5へ

戻る